あざみ野荏田店

あざみ野荏田店 駐車場あり

鎌倉店

鎌倉駅西口 徒歩30秒

脳神経外科

横浜新都市脳神経外科病院 院長

森本 将史 先生

薬に頼らずに健康なカラダを手にいれる整体

脳外科医として私は、外来診療で日々多くの方々を診察しております。 頭痛・めまい・自律神経失調症などの症状で来られる95%以上の方は、脳や神経・血管に異常はみられません。しかし症状は強く起きているのです。 実はこういった症状の原因は、ストレスや疲労、何気ない生活習慣からカラダにゆがみを生じさせることから起こります。これは腰痛・肩こりや膝の痛みなどで困っている方々も同様です。 根本的な原因を解決するために、カラダのゆがみや緊張を整えて生活習慣を改善する。それがSCAPULA整体を医師として監修した理由です。薬に頼らない健康なカラダをSCAPULAで手に入れましょう。

脳神経外科

鎌倉脳神経MRIクリニック 院長

根本 哲宏 先生

薬に頼らない新しいアプローチ

脳神経外科に来られる95%以上の方は、ストレス・疲労・身体のゆがみが原因で症状が起こっています。

長年、脳神経外科医として多くの方をみてきました。これまではお薬を処方し症状にアプローチをしてきました。しかしお薬では症状緩和には有効ですが、根本原因を解決することができずにいました。

そこで私は根本原因を解決するためにSCAPULAを監修しました。整体を通して、カラダのゆがみを整え、生活習慣を改善して健康を維持増進する。薬に頼らない新しいアプローチのSCAPULAで健康なカラダを手に入れましょう。

スキャプラに届く推薦の声

大学教授

元広島大学医学部臨床 教授

利根川 恒雄 先生

原因をつきとめ根本改善をしてくれます!

スキャプラさんでは、マッサージのように血行を良くするようなリラクゼーションの施術ではなく、長引く原因不明の痛みや、突発的な症状など不安になる症状の原因をつきとめ、ただケアするだけではなくもどらないように根本的な改善をしてくれます。

痛みの原因や自分では気づけなかったカラダの癖などを丁寧に紐解いてくれ、その痛みを繰り返さないよう自分でどんなケアを行えば良いかも指導してくれます。

施術を受けた方にしっかりと寄り添ってくれる先生方なので安心して通えると思います。

\起立性調節障害に関わる症状の改善/

起立性調節障害専門

朝起きられない、ふらつき、倦怠感、、、
こんな症状はございませんか?

お客様から頂いた
お喜びのお声

「起立性調節障害が改善して学校に行けるようになった!」

起立性調節障害による立ちくらみ、めまい、吐気、倦怠感で学校に行けず、部活や体育に参加できませんでした。

何軒も耳鼻科に通ったけれど、異常がありませんでした。

ここの先先たちの施術を受けるようになって少しずつ不調が改善され、今は学校も休まず、部活にも行けるようになりました!!

どこの病院に行っても治らない方やめまいに悩んでる人に来てほしいです。

「通学困難の起立性調節障害が改善!」

起立性調節障害で朝の吐き気、だるさ、嘔吐で学校への通学がままならない状況でした。

小児科を受診し、血圧をあげる薬と吐き気止めを服用されましたが、効果が見られませんでした。

毎回丁寧な施術で緊張状態でこわばっていた体がリラックスできるようになりました。食生活のアドバイスをいただいて意識が変わり、間食も減りしっかり栄養を取れるようになりました。
通い始めて3ヶ月経ちましたが、朝のだるさはあるものの、吐き気はほぼなくなり、遅れての登校ですが、毎日学校に通えるようになり、着実に改善されています。

アットホームな雰囲気で通いやすく、自然な会話で娘に寄り添っていただいています。

同じ起立性調節障害で悩んでいる中高生の方へお勧めしたいです。今は辛いと思いますが、必ず改善すると信じてスキャプラに相談してみてください。

「子供の吐き気や嗚咽が治った!」

子供が吐気やおえつが出て、外出ができなくなり、精神科にて薬を処方されましたが全く変化がありませんでした。

こちらの先生方は、しっかり話を聞いて、施術をしてくれて生活習慣の改善もすることができました。

今では外出や学校にも行けるようになり、こちらへ来で良かったです。

病院で治らない方は来てみて下さい。

薬に頼らないで
起立性調節障害を
根本から解決する

起立性調節障害は、特に小学生から高校生の思春期に多く見られる自律神経の乱れによる症状です。
朝起きられない、立ちくらみ、めまい、頭痛、倦怠感などが代表的で、学校に行けなくなり「怠けているのでは?」と誤解されてしまうことも少なくありません。

病院で検査をしても特に異常がなく、「自律神経の問題」と言われ薬での対症療法が中心になる場合が多いです。
しかし薬はあくまでも一時的に症状を和らげるためのもので、根本的な原因を解決しない限り、症状が繰り返されることがあります。

「どのようにして根本解決をするのか?」

私たちは、約95%を無意識(潜在意識)の習慣で当たり前のように行動を起こして生活をしています。世界三大心理学者の一人のフロイトはこれを「氷山の一角」と説きました。食事をしている時の所作、普段話している口癖、このページを読んでいる時のあなたの姿勢。ほとんどの行動が無意識的です。実は、自律神経失調症で悩まれている方は自律神経失調症になりやすい習慣を潜在的に行っています。

健康とは、正しい知識に基づいた習慣がつくる

現代はたくさんの知識で溢れかえっています。その中から私たちは「正しい知識」を見極め、実行し、習慣化をしていく必要があります。「どうしたら体は良くなるのか。どうしたら悪くなるのか。」というのを知って、「あなたの体の取扱説明書」をつくります。

当院では、その方一人一人のお体を丁寧にみて、老若男女とわず受けられる痛みのないソフトな整体施術をしていき、専門のスタッフがその方々に合わせた生活のアドバイスや運動の指導をしていきます。

「薬に頼らない健康なカラダを手に入れる」、それがSCAPULAのミッションです。

起立性調節障害の仕組み

私たちの体は、立ち上がったときに血圧を調整して脳に血液を送る仕組みがあります。
この調整を担うのが「自律神経」です。

起立性調節障害の方は、この自律神経による血圧・血流のコントロールがうまくいかず、立ちくらみやめまい、だるさが起こってしまいます。
特に朝は自律神経の切り替えがスムーズにいかないため、起き上がることがつらく、午後になると元気になるという特徴もあります。

原因を解く

内臓の疲労やホルモンバランスの崩れ
食生活の乱れ・生活リズムの崩れ・ストレス環境・生活環境の乱れなどにより、内臓が疲弊したり、ホルモンバランスが崩れてしまい自律神経に乱れが出てしまっている方が非常に多くなっています。ほとんどの内臓が内臓平滑筋と呼ばれる筋肉でできています。内臓平滑筋は疲労しにくいということが特徴ですが、繰り返しのストレスによりリズムが乱れ疲労していきます。そうすると正確に出ていたホルモンもうまく出てこなくなり、ホルモンバランスが崩れてしまいます。そして内臓も膜で相互に繋がっているため、その筋緊張があちこちに影響を及ぼしていくために様々な症状を引き起こし、骨格を歪ませ不良姿勢になっていきます。

頭蓋骨・背骨・骨盤の歪み(不良姿勢)
自律神経の乱れがある方に共通して「姿勢の乱れや骨・関節の歪み」がみられます。交感神経は脊髄(背骨)から各臓器など全身に分布します。副交感神経は中脳や延髄(いわゆる脳幹)と脊髄の下部(背骨の下部)から出て全身に分布しています。つまり自律神経は、頭蓋骨や背骨や骨盤周りから全身に伸びているわけです。頭蓋骨・背骨・骨盤の歪みは自律神経に乱れを生じさせます。逆に強く自律神経が乱れると、頭蓋骨・背骨・骨盤を歪ませ、不良姿勢となります。自律神経を整える上で、歪みを整えることが必須となるわけです。

筋バランスの崩れ
自律神経の乱れがある方は、「呼吸」が浅くなっていたり、深い呼吸が苦手になっている方が多くみられます。呼吸を行っているのは、主に胸郭(背骨と肋骨と胸骨)の周囲にある筋肉です。肺は主に酸素と二酸化炭素を交換する場であり、呼吸を起こしているのはあくまでも筋肉です。特に呼吸に関与する骨格筋は横隔膜・内肋間筋・外肋間筋・胸鎖乳突筋・斜角筋・腹筋群です。これらの筋肉の動きやバランスが何かしらの原因で上手に働くことができなくなってしまうと呼吸のしづらさへとつながっていくわけです。呼吸を調整するためには、これらの筋肉を検査し調整を行わなければなりません。

姿勢の乱れや骨格の歪み筋バランスの崩れ内臓の疲労などの状態になってしまう原因とは、食生活の乱れ・生活リズムの崩れ・精神的ストレス・生活環境・骨格の歪み・呼吸の乱れなどなど人それぞれです。原因は1つとは限らず、絡み合って複雑に起こっています。では次にどのようにしてこれらを改善させていくかをご説明します。

当院の改善法

まず、丁寧なカウンセリングを行い、独自の痛みのない体に優しい検査により根本的な原因を特定していきます。そして体の状態を把握して、あなたに合ったベストなオーダーメイドの施術方法を用いて根本的に症状がでない体へと導きます。痛みのないソフトな施術ですので、老若男女問わず受けて頂けます。

骨格の歪み・筋肉・呼吸に関与する部位・内臓・血管・神経(自律神経)など必要な部位に対して優しい調整をかけていきます。第一段階としてまず、一早く辛い症状の改善をさせて、第二段階で根本的に症状がでない体へと導いていきます。

長期に症状を放置している場合、慢性化し悪化している可能性が非常に高いですが、確実な方法でアプローチをすれば改善することができます。改善するための時間はその分かかってしまう可能性が高いですが、諦めない心が大切です。当院で一緒に解決をしましょう。

当院の代表は
全国の整骨・整体院
技術指導者です

スキャプラの代表は全国の整骨院 整体院の技術指導者として、毎年全国を周り技術指導をしています。代表が技術指導者だからこそ多くの専門家や鍼灸院、整骨院、整体院、柔道整復師、医師や大学教授との情報交換を密にとり、より効果的な施術を追求しています。

そんな指導者の元で運営している整骨院 整体院ですので働く先生方の技術も高く安心して地域の皆様にご利用いただいています。

原因解明と根本改善の施術・ケア方法を
フルコース実施!

① 受付

受付で問診票をご記入いただきます。

② 問診

痛みの状態や原因を探るために、生活環境をお聞きします。

③ 検査

問診を元に、実際に身体の状態をみます。

④ 施術

痛みのない優しい施術ですので、ご安心ください。

⑥ 施術後の説明

あなたの身体の状態を説明します。そして、根本的に改善すつためのポイントをお伝えします。

スキャプラあざみ野の診察時間

営業時間
9:00 - 19:00
×

定休日:日曜(研修や年末年始を除く)

まだまだあります!
当院のメリット

駐車場あり

土祝日も営業

着替えの無料貸出

予約優先制

キッズスペースあり

クレジットカードOK

当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい

※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください

【電話ボタン】 【LINEボタン】 【メールボタン】